1993年、愛知県出身。シラカン主宰。
2016年にシラカンを結成。以降作・演出を担う。
同年9月に参加した東京学生演劇祭2016にて作・演出『永遠とわ』が審査員個人賞と大賞を受賞。
佐藤佐吉演劇賞2016にて優秀作品賞を受賞。
2017年2月に第2回全国学生演劇祭に『永遠とわとは』で参加し、審査員賞、観客賞、大賞の三冠を達成。
同年11月、フェスティバル/トーキョー17「実験と対話の劇場 – 新しい人 / 出来事の演劇 - 」に『花擤んでふゆう』で参加。
[過去作品]
シラカン −作・演出
- 旗揚げ公演『永遠とわ』@花まる学習会王子小劇場
- 第2回公演『悠然とそびえる』@多摩美術大学 上野毛キャンパス
- 第3回公演『永遠とわとは』@ロームシアター京都 ノースホール
- 第4回公演『朝まして』@シアターグリーン BASE THEATER
- 『日々をつのって』@世田谷区立瀬田小学校
- フェスティバル/トーキョー17参加作品『花擤んでふゆう』@あうるすぽっと
- 第5回公演『坦々とおこり』@北とぴあ カナリアホール、ナンジャーレ、STスポット
- 第7回名古屋学生演劇祭参加作品『くじら』@ナンジャーレ
- 第6回公演『蜜をそ削ぐ』 @STスポット
- 第7回公演『ぞう騒々』@ロームシアター京都 ノースホール、STスポット
[外部作品]
作・演出
- The Caves『The Cave』@The cave
- The Banana albumce『惑星をもとに』オープニング@エリア543
- 地域連携アートプロジェクト「タマリバーズvol.8 広場演劇『タマゾニア』@二子玉川ライズ
- はなさじのホーホーVer.2『Chicken』@エリア543
- 尾鳥ひあり『雨のパ!――踊る子猫と幽恋』(演出)@北千住 BUoY
- 東京演劇大学連盟『あたらしい憲法のはなし3』(演出)@東京芸術劇場 シアターイースト
出演
- 多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 第二期生 卒業制作 演劇公演『運命』@東京芸術劇場 シアターイースト
演出助手
- KUNIO15『グリークス』 @森下スタジオ(プレビュー公演) 京都芸術劇場 春秋座、KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ
[受賞歴]
- 佐藤佐吉演劇賞2018 優秀演出賞 (『坦々とおこり』)